薬物乱用防止教室(3年生)

10月1日(水)、学校薬剤師の篠田秀幸氏をお迎えして、3年生対象に薬物乱用防止教室が開催されました。

昨今、若年層に広がる市販薬のオーバードーズ(過剰摂取)の実態や健康な毎日を過ごすための「健康の3原則」「心の健康5か条」についてお話していただきました。生徒にとっては同年代の切実な問題として考えさせられる貴重な時間となりました。